Formura Nippon
2002年4月7日本日、レース観戦。
行くは静岡県、富士スピードウェイ。
とくれば、当然レースクィーン?!。
とりあえず朝マックしながら出発。
八王子から中央道にのり、いきなり談合坂で、
食べ物&ドリンクを補給。
さすがに食べきれませんって・・・
そこから河口湖、山中湖と経由して須坂まで。
お決まりのコース。
でも、一般道走ってたら、途中で工事の為?
通行止めがありました。
しょうがないから遠回り。若干ロスしましたわ。
とりあえず到着したのですが、レース前のレース
クィーン撮影会?は終わってました。おぃおぃ。
今年から、なんかスケジュールが違うみたい。
先に言ってくれよぉ!
ピットウォークの時間になり、ピットの方へ。
まぁ、ここでもほとんど撮影会状態でしたけど。
おいらも撮影しようとしたら、デジカメの電池切れ。
しかも昨日充電しておいたのを全て家に忘れてくる
というオマケ付き。全然ダメじゃん。
ということで、ずっとビデオカメラの方で撮影して
おりました。
それにしても恐るべし120倍ズーム!おほほっ。
どこのチームもそれなりに撮れたのですが、一カ所
だけすごい人だかりが・・・
スポンサーがソフトオンデマンドのとこ。
何を隠そうAVメーカー。
そしてレースクィーンは現役AV娘。
まさに、格闘でしたね。うん。
その後に、服部選手と松田選手によるトークショーな
んかを聞きながら、時間をつぶす。でも、このトーク
ショー、楽しかったぞ。
「脇坂選手はスタートがへただよん」みたいなことを
言っていて、本番のレーススタートが楽しみになって
みたり。
いや、本当にスタート出遅れてましたけど。
レースは本山選手のポールトゥフィニッシュ!
本山ファンの私としては、喜び倍増やね。
帰りの東名の事故渋滞にはまいったけどさ。
デニーズで飯食べて今日もおしまいでした。
★FN決勝順位★
1位 ----- 本山哲 (インパル)
2位 ----- ラルフ・ファーマン (ナカジマ)
3位 ----- 脇阪寿一 (ARTA)
4位 ----- 荒 聖治 (コンドー)
5位 ----- 黒澤治樹 (ノバ)
6位 ----- 土屋武士 (ル・マン)
行くは静岡県、富士スピードウェイ。
とくれば、当然レースクィーン?!。
とりあえず朝マックしながら出発。
八王子から中央道にのり、いきなり談合坂で、
食べ物&ドリンクを補給。
さすがに食べきれませんって・・・
そこから河口湖、山中湖と経由して須坂まで。
お決まりのコース。
でも、一般道走ってたら、途中で工事の為?
通行止めがありました。
しょうがないから遠回り。若干ロスしましたわ。
とりあえず到着したのですが、レース前のレース
クィーン撮影会?は終わってました。おぃおぃ。
今年から、なんかスケジュールが違うみたい。
先に言ってくれよぉ!
ピットウォークの時間になり、ピットの方へ。
まぁ、ここでもほとんど撮影会状態でしたけど。
おいらも撮影しようとしたら、デジカメの電池切れ。
しかも昨日充電しておいたのを全て家に忘れてくる
というオマケ付き。全然ダメじゃん。
ということで、ずっとビデオカメラの方で撮影して
おりました。
それにしても恐るべし120倍ズーム!おほほっ。
どこのチームもそれなりに撮れたのですが、一カ所
だけすごい人だかりが・・・
スポンサーがソフトオンデマンドのとこ。
何を隠そうAVメーカー。
そしてレースクィーンは現役AV娘。
まさに、格闘でしたね。うん。
その後に、服部選手と松田選手によるトークショーな
んかを聞きながら、時間をつぶす。でも、このトーク
ショー、楽しかったぞ。
「脇坂選手はスタートがへただよん」みたいなことを
言っていて、本番のレーススタートが楽しみになって
みたり。
いや、本当にスタート出遅れてましたけど。
レースは本山選手のポールトゥフィニッシュ!
本山ファンの私としては、喜び倍増やね。
帰りの東名の事故渋滞にはまいったけどさ。
デニーズで飯食べて今日もおしまいでした。
★FN決勝順位★
1位 ----- 本山哲 (インパル)
2位 ----- ラルフ・ファーマン (ナカジマ)
3位 ----- 脇阪寿一 (ARTA)
4位 ----- 荒 聖治 (コンドー)
5位 ----- 黒澤治樹 (ノバ)
6位 ----- 土屋武士 (ル・マン)
コメント