最悪な店があったので、書いてみる。。。
八王子のナイトという店、ここは相変わらず最悪ですね…
以前は、友達と行った時に「すぐ入れてすぐ付きます」言われてからの、30分間誰も付かずで退店、ということがあったので、遠慮していた訳ですが。。。
まー、その辺も話した上でリベンジで入って下さいとのことだったので、入ったらキャバクラとはほど遠い感じでした。
とゆーか、スナックより酷い。
女子は付かないので、しばらくしてから来た嬢に悪いと思いつつ指摘したら、「普通そうなんで文句言わないでください!」ですと。
あれっ、キャバクラのシステムって1対1じゃなくなったんですか?
この店だけ?
いや、マイナス営業が常習的なんですね。
店に入る前にマンツーですぐ付くって聞いてたんで、指摘しただけなんすけど…
付いたら付いたで「私、話が合わない人とは合わせないんで、不満なら帰って下さい」と言われ、まー、こっちもカチンとくるよね。
「こっちは安くないお金払ってるんだからさー」「帰って下さいはないんじゃない?」とか言っても無駄でした。
「じゃー、キミが帰れよ」と言ったら、瞬間に席を抜けると言う。
まー、そこからマイナス営業のスタート。結局、最後まで1人でした。
ちなみに、その会話を真横でボーイが聞いていたんですけどね…
まー、そこからお見送りにも新たな子を付けることなく、1人で退店。
あっ、友達には常に着いてましたが、テーブルの向かいの席だったんで遠くて会話できない状況でしたけど、そのコと話せってことだったんすかね?
いやー、あり得なかった。
ちなみに店自体は空いてました!
たぶん出勤が数人しか居なかったと思われます。
もう一度言うけど、「八王子 Knight」は最悪な店だったので、行かない方がいいですよ!!!
八王子のナイトという店、ここは相変わらず最悪ですね…
以前は、友達と行った時に「すぐ入れてすぐ付きます」言われてからの、30分間誰も付かずで退店、ということがあったので、遠慮していた訳ですが。。。
まー、その辺も話した上でリベンジで入って下さいとのことだったので、入ったらキャバクラとはほど遠い感じでした。
とゆーか、スナックより酷い。
女子は付かないので、しばらくしてから来た嬢に悪いと思いつつ指摘したら、「普通そうなんで文句言わないでください!」ですと。
あれっ、キャバクラのシステムって1対1じゃなくなったんですか?
この店だけ?
いや、マイナス営業が常習的なんですね。
店に入る前にマンツーですぐ付くって聞いてたんで、指摘しただけなんすけど…
付いたら付いたで「私、話が合わない人とは合わせないんで、不満なら帰って下さい」と言われ、まー、こっちもカチンとくるよね。
「こっちは安くないお金払ってるんだからさー」「帰って下さいはないんじゃない?」とか言っても無駄でした。
「じゃー、キミが帰れよ」と言ったら、瞬間に席を抜けると言う。
まー、そこからマイナス営業のスタート。結局、最後まで1人でした。
ちなみに、その会話を真横でボーイが聞いていたんですけどね…
まー、そこからお見送りにも新たな子を付けることなく、1人で退店。
あっ、友達には常に着いてましたが、テーブルの向かいの席だったんで遠くて会話できない状況でしたけど、そのコと話せってことだったんすかね?
いやー、あり得なかった。
ちなみに店自体は空いてました!
たぶん出勤が数人しか居なかったと思われます。
もう一度言うけど、「八王子 Knight」は最悪な店だったので、行かない方がいいですよ!!!
またまた久しぶりな感じです。
夜も更けた、夜の23時半。。
とりあえず、街に繰り出してみました。
まぁ、いつもの道を歩いていると、当然捕まる。
そして、いつものエレベーターへ連行されまちた・・・
指名の人が辞めたんで、最近フリー潜入です。
中に入ってからわかったのですが、本日はコスプレデーとのことで、いろんな格好をした人がいましたねぇ。
いちおう、付いた中では、ナース・ポリス・OL・普段スーツなど。。。
まぁ、服装はどうでもよいのですが。
体入のコもいましたが、やる気のないコもちらほらと。
いちお、高い時給(一般的なバイトより)貰ってるんだから、ただ横にいて頷いてるだけってのは、問題ありのような気がしますけど。
喋らないコなんかが付いたときには、こっちがかなり気を遣います。
はっきりいって、時給欲しいぃ〜(^_^;)
とりあえず完全燃焼しないまま終了となりますが、お金ももったいないてなことで、すたすたと帰りましたとさ。
家に着いたのは午前2時頃かしらん。
最近思うこと。
キャバクラの楽しさって何だろう?
前は普通に楽しかった。何も考えずに喋り続けるのが楽しくてしょうがなかった。
でも、最近はいまいち。思いっきり楽しいってことがなくなってしまった。
はぁぁ。。
夜も更けた、夜の23時半。。
とりあえず、街に繰り出してみました。
まぁ、いつもの道を歩いていると、当然捕まる。
そして、いつものエレベーターへ連行されまちた・・・
指名の人が辞めたんで、最近フリー潜入です。
中に入ってからわかったのですが、本日はコスプレデーとのことで、いろんな格好をした人がいましたねぇ。
いちおう、付いた中では、ナース・ポリス・OL・普段スーツなど。。。
まぁ、服装はどうでもよいのですが。
体入のコもいましたが、やる気のないコもちらほらと。
いちお、高い時給(一般的なバイトより)貰ってるんだから、ただ横にいて頷いてるだけってのは、問題ありのような気がしますけど。
喋らないコなんかが付いたときには、こっちがかなり気を遣います。
はっきりいって、時給欲しいぃ〜(^_^;)
とりあえず完全燃焼しないまま終了となりますが、お金ももったいないてなことで、すたすたと帰りましたとさ。
家に着いたのは午前2時頃かしらん。
最近思うこと。
キャバクラの楽しさって何だろう?
前は普通に楽しかった。何も考えずに喋り続けるのが楽しくてしょうがなかった。
でも、最近はいまいち。思いっきり楽しいってことがなくなってしまった。
はぁぁ。。
またまた一年ぶりの復帰だわ。
次はいつになることやら。
でも、昔の日記が残っているのはいいねぇ(←だいぶ削除したけど)
さてさて、また夜の生活の記録をしていきましょ。
夕食は「そごう」上のそば屋にて、唐揚げセットなるものを注文。
付属のかやくご飯が、1人前以上あって食べきるのに必死でした。
だって、そこにもりそば・唐揚げ・卵焼き・お新香ですよ!
あっ、ビールでおなかいっぱいになった気もしますが(^_^;)
まぁ、そんな夕食もそこそこに、店を出たのは夜8時過ぎ。
外は雨が降っていました。。
私は傘を持っていましたが、友達はもってなくて男二人であいあい傘。
うーん、微妙?!
そして、一軒目。
街を一周して、最初に声をかけてくれたお兄さんの店へ。
そして、最初に付いた子が今日初めてですと。
ということは、店はオープンしたばっかなんで、わしが最初の客だったのかしら?
その場では流してましたが、今気づきました。。。
まぁそれはいいとして、かなり緊張してたみたい。
なんか、トークが面接っぽくなっちゃって、ちょい笑えました。
さて、数日後には別人になっているのだろうか?
その後二人ほど付きましたが、特に深い進展もなく、ふつうのキャバトーク。
30分ほど延長して帰りました。
帰り道、歩いていると調子のいいおっさんが声をかけてくる。
んで、二軒目。
店が狭い。。。それが最初の印象。
まず入り口からしてかなりの圧迫感。そして店内狭いのに迷路のようだし。
途中、トイレに行ったのですが、一本道なのに迷いました(^_^;)
そして、一人目交代から女の子がしばらくつかないような状況が発生しました。
予想通り、チェック間際で来ましたが・・・
まぁ、とりあえず30分延長で様子見しましたけど。
ここは、ドリンクバックが良いのかどうか知りませんが、良く飲みますねぇ。
こっちが何も言ってないのに、注文してるし。
そんなことしてると、優しい客でもそのうち切れるよ!(←心の叫び)
ドリンク代だけでセット料金超えました。。
自分のなかでは、行かない店リストにランク入り〜(^^;)
この時点で、もう飲めない状態になっていましたが、さらにその次へ。
そして、三軒目。
ここはいつも行くところ。
水槽の水がきれいになってました。。。
指名しているせいもあり、他愛もない話で、時間切れ。
あれっ、何はなしたっけかなぁ。
そんなこんなで、今晩も終了。
なんか、文章が書けなくなってきている自分でした。。
次はいつになることやら。
でも、昔の日記が残っているのはいいねぇ(←だいぶ削除したけど)
さてさて、また夜の生活の記録をしていきましょ。
夕食は「そごう」上のそば屋にて、唐揚げセットなるものを注文。
付属のかやくご飯が、1人前以上あって食べきるのに必死でした。
だって、そこにもりそば・唐揚げ・卵焼き・お新香ですよ!
あっ、ビールでおなかいっぱいになった気もしますが(^_^;)
まぁ、そんな夕食もそこそこに、店を出たのは夜8時過ぎ。
外は雨が降っていました。。
私は傘を持っていましたが、友達はもってなくて男二人であいあい傘。
うーん、微妙?!
そして、一軒目。
街を一周して、最初に声をかけてくれたお兄さんの店へ。
そして、最初に付いた子が今日初めてですと。
ということは、店はオープンしたばっかなんで、わしが最初の客だったのかしら?
その場では流してましたが、今気づきました。。。
まぁそれはいいとして、かなり緊張してたみたい。
なんか、トークが面接っぽくなっちゃって、ちょい笑えました。
さて、数日後には別人になっているのだろうか?
その後二人ほど付きましたが、特に深い進展もなく、ふつうのキャバトーク。
30分ほど延長して帰りました。
帰り道、歩いていると調子のいいおっさんが声をかけてくる。
んで、二軒目。
店が狭い。。。それが最初の印象。
まず入り口からしてかなりの圧迫感。そして店内狭いのに迷路のようだし。
途中、トイレに行ったのですが、一本道なのに迷いました(^_^;)
そして、一人目交代から女の子がしばらくつかないような状況が発生しました。
予想通り、チェック間際で来ましたが・・・
まぁ、とりあえず30分延長で様子見しましたけど。
ここは、ドリンクバックが良いのかどうか知りませんが、良く飲みますねぇ。
こっちが何も言ってないのに、注文してるし。
そんなことしてると、優しい客でもそのうち切れるよ!(←心の叫び)
ドリンク代だけでセット料金超えました。。
自分のなかでは、行かない店リストにランク入り〜(^^;)
この時点で、もう飲めない状態になっていましたが、さらにその次へ。
そして、三軒目。
ここはいつも行くところ。
水槽の水がきれいになってました。。。
指名しているせいもあり、他愛もない話で、時間切れ。
あれっ、何はなしたっけかなぁ。
そんなこんなで、今晩も終了。
なんか、文章が書けなくなってきている自分でした。。
エディ。
といっても、ハリウッドスターでは御座いません。
電子マネー『Edy』を、初めて使っちゃいました〜!!
そう、携帯をかざすだけでお金が払えるってやつ。
おさいふケータイって、すごいんですねぇ。
今日のために、イーバンクにも加入しました。
これで銀行口座から、お金を自由に入れることが出来るぞ!
早速、チャージ実行開始。
まずはパソコンから、イーバンクのサイトへ。
そして、無事ログイン。Edyチャージへゴー!
「ありゃっ?」
Edy番号が入力できないんですけど???
いきなりつまづきました。。。。。
サイト内の説明を読むと...
ふむふむ。。
なんか、Edy読み取り機みたいなのが必要って書いてあるじゃん。
ええっ? パソコンじゃ出来ないの???
がーん。。。
とりあえず、考えること3分。
ええぃっ! ケータイからアクセスしてやれ!!
おっ、Edyチャージアプリなんてのがiアプリで用意されてるじゃん♪
早速ダウンロード、実行。
「クイックログインが設定されていません」
といって、強制終了。なすすべなし。
なんじゃそりゃ?
よくよく調べていくと、携帯からイーバンク口座にログインすると、設定出来るとのこと。
早速設定。そして、再度実行。
や、やりました。アプリ動きましたぁぁ。
そしてチャージ。
今まで、携帯を買ったときについていた¥100という、見飽きた数字が、増えました。
これで、お買い物出来ます。
こうなったら、「早速試すべ」と車でサンクスへ。
ドキドキしながら、おにぎり2コを持ってレジへ。
「***円です。」と言われたところで、「Edyでお願いします」と一言。
さも、初めてじゃない顔つきでしたが、内心は不安&期待。そして、不慣れな手つき。
読み取り機に携帯をかざすと、
「チャララララーン♪」
決して綺麗な音色ではない電子音が鳴り響きました。
おぉ!
とうとう、やったよ。買い物出来たよ。感動だよ。
思わず、別の店舗でもう一度使っちゃいました。
「チャララララーン♪」
いや〜、かなり便利っす。
そして、少しだけの優越感です。
何しろ、現金払ってませんからねぇ。
なれると、遣いすぎてしまいそうで、危険ですが。。
何はともあれ、Edyの使える店が増えるのを祈るばかりです。
これから、コンビニはam/pmかサークルKサンクスで決まりですね♪
懇意にさせていただきま〜す(^_^)v
といっても、ハリウッドスターでは御座いません。
電子マネー『Edy』を、初めて使っちゃいました〜!!
そう、携帯をかざすだけでお金が払えるってやつ。
おさいふケータイって、すごいんですねぇ。
今日のために、イーバンクにも加入しました。
これで銀行口座から、お金を自由に入れることが出来るぞ!
早速、チャージ実行開始。
まずはパソコンから、イーバンクのサイトへ。
そして、無事ログイン。Edyチャージへゴー!
「ありゃっ?」
Edy番号が入力できないんですけど???
いきなりつまづきました。。。。。
サイト内の説明を読むと...
ふむふむ。。
なんか、Edy読み取り機みたいなのが必要って書いてあるじゃん。
ええっ? パソコンじゃ出来ないの???
がーん。。。
とりあえず、考えること3分。
ええぃっ! ケータイからアクセスしてやれ!!
おっ、Edyチャージアプリなんてのがiアプリで用意されてるじゃん♪
早速ダウンロード、実行。
「クイックログインが設定されていません」
といって、強制終了。なすすべなし。
なんじゃそりゃ?
よくよく調べていくと、携帯からイーバンク口座にログインすると、設定出来るとのこと。
早速設定。そして、再度実行。
や、やりました。アプリ動きましたぁぁ。
そしてチャージ。
今まで、携帯を買ったときについていた¥100という、見飽きた数字が、増えました。
これで、お買い物出来ます。
こうなったら、「早速試すべ」と車でサンクスへ。
ドキドキしながら、おにぎり2コを持ってレジへ。
「***円です。」と言われたところで、「Edyでお願いします」と一言。
さも、初めてじゃない顔つきでしたが、内心は不安&期待。そして、不慣れな手つき。
読み取り機に携帯をかざすと、
「チャララララーン♪」
決して綺麗な音色ではない電子音が鳴り響きました。
おぉ!
とうとう、やったよ。買い物出来たよ。感動だよ。
思わず、別の店舗でもう一度使っちゃいました。
「チャララララーン♪」
いや〜、かなり便利っす。
そして、少しだけの優越感です。
何しろ、現金払ってませんからねぇ。
なれると、遣いすぎてしまいそうで、危険ですが。。
何はともあれ、Edyの使える店が増えるのを祈るばかりです。
これから、コンビニはam/pmかサークルKサンクスで決まりですね♪
懇意にさせていただきま〜す(^_^)v
コメントをみる |

本日は、会社の送別会でした。
会社近くの、居酒屋さんで一杯。
2時間半くらいで店を出るも、2次会へ出発ぅ〜!
と思ったら、辞める本人が帰るとのこと。
もともと、ちょっとおかしかったんです。
本当は、明日が最終日だし、週末だしということで、明日行うはずだったのに、
突然、会社を休むことが発覚。
そして、送別会は欠席でお願いしますですと。
「誰のために開くと思ってるのよ〜!」と言いたくなりましたケド。。
会社で、一番年配の方なんですけどねぇ(4人中)。
とりあえず、当事者のいない2次会も終わり、みんなが帰途につく段階で、私は八王子へ。
社長に「飲み過ぎるなよ!」といわれるものの、やってしまいました。
そんな、夜の23時30分。
とりあえず、1軒目のキャバへ。
いつも聞かれる、
「お飲み物は何にします?」
「ただいまでしたら.....」
あのぉ、ボトル入ってるんですけど。
毎週1回以上は行ってるんだから、いいかげん覚えようよ、店長。
それとも、覚えてないフリしてるのかな?
いいかげん、女の子には覚えられちゃっていますが。
こういう、指名しないお客ってウザいのかな?
いや、指名しない訳ではないのですが。。
瞬間的に、指名したい子がいないってだけなのですが。
最近は、営業熱心な子もいないですしね。
って、これは私が歳を取りすぎただけかしらん?
と、結局ラストまで居座っちゃいましたが。
本日、1時終了とのことで、次へ行くことに。
2軒目。
ここはまぁ、普通な流れで...
お客も少ないが、女の子も少ない。
とりあえず、ここでも飲ませ放題、食べさせ放題。
いまいち、自分に興味を持ってくれる子もおらず、微妙な感じ。
延長もたけど、3人付いたところで、本日2周目の女の子ループ開始。
まわりが、指名ばっかで、女の子いないんですと。
ってまわりを見ると、お客は3人くらいしか居ませんでしたが。。。
新しい子が付くわけでもないんで、そこで終了。
その時点で、かな〜り酔っぱらっていたのですが、街を徘徊してみる。
このあと、実はぼったにあったのですが、その話は、また今度。
っていうか、秘密日記で振り返ります。
結局、本日は自宅には帰らずに、八王子から会社へ直行でした。
本日だけで、ウン万円消えちゃった・・・
会社近くの、居酒屋さんで一杯。
2時間半くらいで店を出るも、2次会へ出発ぅ〜!
と思ったら、辞める本人が帰るとのこと。
もともと、ちょっとおかしかったんです。
本当は、明日が最終日だし、週末だしということで、明日行うはずだったのに、
突然、会社を休むことが発覚。
そして、送別会は欠席でお願いしますですと。
「誰のために開くと思ってるのよ〜!」と言いたくなりましたケド。。
会社で、一番年配の方なんですけどねぇ(4人中)。
とりあえず、当事者のいない2次会も終わり、みんなが帰途につく段階で、私は八王子へ。
社長に「飲み過ぎるなよ!」といわれるものの、やってしまいました。
そんな、夜の23時30分。
とりあえず、1軒目のキャバへ。
いつも聞かれる、
「お飲み物は何にします?」
「ただいまでしたら.....」
あのぉ、ボトル入ってるんですけど。
毎週1回以上は行ってるんだから、いいかげん覚えようよ、店長。
それとも、覚えてないフリしてるのかな?
いいかげん、女の子には覚えられちゃっていますが。
こういう、指名しないお客ってウザいのかな?
いや、指名しない訳ではないのですが。。
瞬間的に、指名したい子がいないってだけなのですが。
最近は、営業熱心な子もいないですしね。
って、これは私が歳を取りすぎただけかしらん?
と、結局ラストまで居座っちゃいましたが。
本日、1時終了とのことで、次へ行くことに。
2軒目。
ここはまぁ、普通な流れで...
お客も少ないが、女の子も少ない。
とりあえず、ここでも飲ませ放題、食べさせ放題。
いまいち、自分に興味を持ってくれる子もおらず、微妙な感じ。
延長もたけど、3人付いたところで、本日2周目の女の子ループ開始。
まわりが、指名ばっかで、女の子いないんですと。
ってまわりを見ると、お客は3人くらいしか居ませんでしたが。。。
新しい子が付くわけでもないんで、そこで終了。
その時点で、かな〜り酔っぱらっていたのですが、街を徘徊してみる。
このあと、実はぼったにあったのですが、その話は、また今度。
っていうか、秘密日記で振り返ります。
結局、本日は自宅には帰らずに、八王子から会社へ直行でした。
本日だけで、ウン万円消えちゃった・・・
生き返りました...
約3年ぶりに。
そして増殖するかもしれません。。
そう、また日記を書き始めようかと思います。
今度は、自由に、気ままに、アグレッシブに。
と、前置きはおいといて...
本日の夜、飲み会でした。
男2、女3で(汗
男メンバー足りなかったっす。
しかも、1時間以上も遅刻だし。
とりあえず近くの駅まで行って、友達に電話。
そしたらなんと、
「お客様のおかけになった電話番号は、電波の届かないところに・・・」
って、おぃおぃ。マジですかぁ。
「電波の入るところで飲もうよ〜」
って叫びたかったけど、とりあえず一人なんで、やめてみました。
しょうがないから漫喫でも行って時間潰そうと思って、メール打ちながら彷徨っていたら、ちょうど着信。
タイミングよくね?!とおもいつつ、現地合流。
相手は、タイプの異なる3人。
とりあえず、普通に飲み会でした。
時間がないもんで、たいした話もせずにお開き。
その後、キャバへご出勤です(←客ですが)。
一軒目。
女の子が多かったっす。
とりあえず、ボトルを飲みまくってったら、ヘロヘロになっちゃいました。
延長延長で、結局ラストまで居座ってしまった。。
ドリンクやらフードを頼みまくってたんで、結構な額になっちゃいました。
その場は、酔っぱらいなんで、すでに金銭感覚が完全ズレてましたけど。
2軒目。
次に行ったのが、よく行く店。
空いているとの事で入って待つこと5分。
「女の子が足りません」ですと。
出勤が4人だったらしい。
ここでも、おぃおぃ。
店やっていけるのかしらん?
とりあえず居てもしょうがないんで、帰りますと店を後にする。
街中を彷徨っていると、セクキャバのおじさんが...
おじ:「今日、かわいい子揃ってますよ〜」
私:「ほんとにぃ〜」
おじ:「ウソなんかつかないですよぉ」
私:「気に入らなかったらお金返してくれる?」
おじ:「・・・・」
私:「わかった、行くよ」
まるで、ぼったくりで連れて行かれるかのごとく、入店。
初めてのとこだったけど、普通にオッパブでした。
既に、水しか飲めませんでしたけど。。。
二人目にかわいい子がついて、思わず場内指名。
いや、本当にかわいかったかは、謎ですが。
結局ここでも、延長延長の繰り返し。
もう一人の客がいたんだけど、帰るまで営業時間延長しますとの事。
たまらなく、先に退散。
外が明るくて参りました。。。
タクシーで帰るつもりだったけど、既に電車が走ってたので、電車で帰宅。
平日なのにこんなんで、いいのかしら。。。。
約3年ぶりに。
そして増殖するかもしれません。。
そう、また日記を書き始めようかと思います。
今度は、自由に、気ままに、アグレッシブに。
と、前置きはおいといて...
本日の夜、飲み会でした。
男2、女3で(汗
男メンバー足りなかったっす。
しかも、1時間以上も遅刻だし。
とりあえず近くの駅まで行って、友達に電話。
そしたらなんと、
「お客様のおかけになった電話番号は、電波の届かないところに・・・」
って、おぃおぃ。マジですかぁ。
「電波の入るところで飲もうよ〜」
って叫びたかったけど、とりあえず一人なんで、やめてみました。
しょうがないから漫喫でも行って時間潰そうと思って、メール打ちながら彷徨っていたら、ちょうど着信。
タイミングよくね?!とおもいつつ、現地合流。
相手は、タイプの異なる3人。
とりあえず、普通に飲み会でした。
時間がないもんで、たいした話もせずにお開き。
その後、キャバへご出勤です(←客ですが)。
一軒目。
女の子が多かったっす。
とりあえず、ボトルを飲みまくってったら、ヘロヘロになっちゃいました。
延長延長で、結局ラストまで居座ってしまった。。
ドリンクやらフードを頼みまくってたんで、結構な額になっちゃいました。
その場は、酔っぱらいなんで、すでに金銭感覚が完全ズレてましたけど。
2軒目。
次に行ったのが、よく行く店。
空いているとの事で入って待つこと5分。
「女の子が足りません」ですと。
出勤が4人だったらしい。
ここでも、おぃおぃ。
店やっていけるのかしらん?
とりあえず居てもしょうがないんで、帰りますと店を後にする。
街中を彷徨っていると、セクキャバのおじさんが...
おじ:「今日、かわいい子揃ってますよ〜」
私:「ほんとにぃ〜」
おじ:「ウソなんかつかないですよぉ」
私:「気に入らなかったらお金返してくれる?」
おじ:「・・・・」
私:「わかった、行くよ」
まるで、ぼったくりで連れて行かれるかのごとく、入店。
初めてのとこだったけど、普通にオッパブでした。
既に、水しか飲めませんでしたけど。。。
二人目にかわいい子がついて、思わず場内指名。
いや、本当にかわいかったかは、謎ですが。
結局ここでも、延長延長の繰り返し。
もう一人の客がいたんだけど、帰るまで営業時間延長しますとの事。
たまらなく、先に退散。
外が明るくて参りました。。。
タクシーで帰るつもりだったけど、既に電車が走ってたので、電車で帰宅。
平日なのにこんなんで、いいのかしら。。。。
コメントをみる |

新年のご挨拶。
2003年1月6日新年が明けました。おめでとう!
久々の日記ですわ。
今年こそは書くぞ! なーんて思いつつも、すでに
5日が経っていた・・・
なんだか、またやばい雰囲気。←マジ
今年は初心に戻って?また書き始めようかしら。
とりあえず、ずっと書いてなかったので。
昨年もキャバクラに行きまくってました。
当然酒も、かなーりの量を飲んでたかな?!
こんな歳でドクターストップにもなるし〜。はぁ。
よく行く店で指名していた娘が辞めました。
つっても、その後も連絡は取っていたりしますが・・・
しかも、何故か一緒にキャバへも行きましたし。
うーむ、微妙でもない関係の年の差9つ。
ついでに知ってるキャバのキャストが亡くなりました。
薬を飲んで、そのままパッタリ2度と目覚めなかったそうです。
一度、車で送っていったことがありましたが、その時に
鬱だってことを告白されて、無数のリストカットの痕も
見せられました。それは、亡くなる何ヶ月も前のこと
でしたが、思えばその時に何故助けてあげることが出来な
かったのかと後悔の日々です。
まぁ、彼氏もいたので助けようにも難しかったのですが。
書いてる内に、なんだか新年早々、暗い話題になってしまった。
とりあえず、今年は続けるぞ〜!
久々の日記ですわ。
今年こそは書くぞ! なーんて思いつつも、すでに
5日が経っていた・・・
なんだか、またやばい雰囲気。←マジ
今年は初心に戻って?また書き始めようかしら。
とりあえず、ずっと書いてなかったので。
昨年もキャバクラに行きまくってました。
当然酒も、かなーりの量を飲んでたかな?!
こんな歳でドクターストップにもなるし〜。はぁ。
よく行く店で指名していた娘が辞めました。
つっても、その後も連絡は取っていたりしますが・・・
しかも、何故か一緒にキャバへも行きましたし。
うーむ、微妙でもない関係の年の差9つ。
ついでに知ってるキャバのキャストが亡くなりました。
薬を飲んで、そのままパッタリ2度と目覚めなかったそうです。
一度、車で送っていったことがありましたが、その時に
鬱だってことを告白されて、無数のリストカットの痕も
見せられました。それは、亡くなる何ヶ月も前のこと
でしたが、思えばその時に何故助けてあげることが出来な
かったのかと後悔の日々です。
まぁ、彼氏もいたので助けようにも難しかったのですが。
書いてる内に、なんだか新年早々、暗い話題になってしまった。
とりあえず、今年は続けるぞ〜!
最近。
2002年5月7日「コラボレーション」
最近、よく耳にする言葉。流行りなんすかねぇ。
まぁ、元々あった単語だとは思うんすけど・・・
多分、協同作業とか共同製作そういった意味だと思い
ましたが、最近はいろんなところで使われてますねぇ。
デュエットするにもコラボレーションとか・・・
まぁ、そんなこたぁどうでもいいんですが。
それよか、GWも終わって仕事始めだっつーのに、
いきなり天気悪くなるのね。あーあ。
GW明けから、バイコロジー(←死語?)しようと、
昨日マウンテンバイクを修理してきたのに、いきなり
初日から計画撃沈!
ふぅ。
このまま、また車通勤になってしまいそうな・・・
さてさて、リハビリがてら仕事始めますか。
最近、よく耳にする言葉。流行りなんすかねぇ。
まぁ、元々あった単語だとは思うんすけど・・・
多分、協同作業とか共同製作そういった意味だと思い
ましたが、最近はいろんなところで使われてますねぇ。
デュエットするにもコラボレーションとか・・・
まぁ、そんなこたぁどうでもいいんですが。
それよか、GWも終わって仕事始めだっつーのに、
いきなり天気悪くなるのね。あーあ。
GW明けから、バイコロジー(←死語?)しようと、
昨日マウンテンバイクを修理してきたのに、いきなり
初日から計画撃沈!
ふぅ。
このまま、また車通勤になってしまいそうな・・・
さてさて、リハビリがてら仕事始めますか。
ねずみの国
2002年4月24日本日、ディズニーランドへ行って来ました。
町田で友達と待ち合わせて、出発。
その時間、朝の7時半過ぎ。
ちょうど通勤ラッシュ?で道が混んでました。
とくに東名から首都高に入るとこ、車が多くて
参った。まぁ、渋谷を過ぎたあたりからは、か
なりスムーズでしたけど。
到着は10時頃だったかなぁ。
久しぶりのディズニーランド。
まず始めに向かった場所は、何故かベビーカー
の貸出所だったり。
園内は、かなり空いてました。
乗り物の待ち時間もほとんどなかったし。
といっても、幼児が一緒だったので、ほとんど
乗りませんでしたケド。
噂の?Dポップマジックもみましたよぉ。
いまいち不器用なおいらは、踊りを覚えること
が出来ませんでしたが。
念願のハニーハントも乗ったし、18時過ぎに
帰りました。
とりあえず、そとから見ようということでシー
のほうも廻ってみたけど、船くらいしか見えな
かったなぁ。
イクスピアリにも興味があったけど、また今度。
帰りはスムーズだったので、以外と早く着きま
した。
なんだか疲れた一日・・・
家に着いて、布団に横になった瞬間に気を失い
ましたわ。
町田で友達と待ち合わせて、出発。
その時間、朝の7時半過ぎ。
ちょうど通勤ラッシュ?で道が混んでました。
とくに東名から首都高に入るとこ、車が多くて
参った。まぁ、渋谷を過ぎたあたりからは、か
なりスムーズでしたけど。
到着は10時頃だったかなぁ。
久しぶりのディズニーランド。
まず始めに向かった場所は、何故かベビーカー
の貸出所だったり。
園内は、かなり空いてました。
乗り物の待ち時間もほとんどなかったし。
といっても、幼児が一緒だったので、ほとんど
乗りませんでしたケド。
噂の?Dポップマジックもみましたよぉ。
いまいち不器用なおいらは、踊りを覚えること
が出来ませんでしたが。
念願のハニーハントも乗ったし、18時過ぎに
帰りました。
とりあえず、そとから見ようということでシー
のほうも廻ってみたけど、船くらいしか見えな
かったなぁ。
イクスピアリにも興味があったけど、また今度。
帰りはスムーズだったので、以外と早く着きま
した。
なんだか疲れた一日・・・
家に着いて、布団に横になった瞬間に気を失い
ましたわ。
訓練開始日
2002年4月20日本日より、あるボランティア団体での訓練が始まり
ました。本業が終わってからの訓練なので、だいた
い終わるのは夜中。11時頃かな。
大会でいい結果が残せるといいな。
ました。本業が終わってからの訓練なので、だいた
い終わるのは夜中。11時頃かな。
大会でいい結果が残せるといいな。
記念日
2002年4月13日というのは、秘密メモでしか書きませんが。
どうでもいいことでしょう。
自分の記念日ではないことは確かなので・・・
夜のお話。
最初行った店。
すごーく混んでる。っていうか、席は空いてましたケド。
初めて行ったときは、てきぱきと早すぎるチェンジを
していたのだが、混んでるせいか、今回それは無し。
というより、マイナス営業が続いてました。
しかも、イマイチ盛り上がりに欠けてて・・・。
入り口すぐのテーブルだったせいもあるのかな?
女の子が来ないことには、話しようがないからね。
一人でお酒作って飲んでましたわ。
いやはや、高いお金払ってるんですけどなぁ。
まぁ、いいんですけど。
とりあえずそこは1セットで切り上げて、次の店。
いつものところへ。
そこでは、いろいろとありました。
そんでもって、完全に酔っぱらいました。
時間延長して営業しているし。
店を出たのは朝の4時半。
そのままエレベータで一緒になった他の客と意気
投合し、別の店に行くも、営業終了でした。
なので、本日もここで終了。
はぁ。
どうでもいいことでしょう。
自分の記念日ではないことは確かなので・・・
夜のお話。
最初行った店。
すごーく混んでる。っていうか、席は空いてましたケド。
初めて行ったときは、てきぱきと早すぎるチェンジを
していたのだが、混んでるせいか、今回それは無し。
というより、マイナス営業が続いてました。
しかも、イマイチ盛り上がりに欠けてて・・・。
入り口すぐのテーブルだったせいもあるのかな?
女の子が来ないことには、話しようがないからね。
一人でお酒作って飲んでましたわ。
いやはや、高いお金払ってるんですけどなぁ。
まぁ、いいんですけど。
とりあえずそこは1セットで切り上げて、次の店。
いつものところへ。
そこでは、いろいろとありました。
そんでもって、完全に酔っぱらいました。
時間延長して営業しているし。
店を出たのは朝の4時半。
そのままエレベータで一緒になった他の客と意気
投合し、別の店に行くも、営業終了でした。
なので、本日もここで終了。
はぁ。
曇りのち雨
2002年4月9日この日は外出のためにスーツで出勤。
しかも朝早くから・・・
途中で財布を忘れたことに気づき、取りに戻る。
あぁ、着慣れないもの着るから〜。
幸先の悪いスタート。
久しぶりに満員電車に乗って疲れやした。
帰り。
久しぶりのスーツということもあり、その姿で
八王子に行ってみる。
駐車場止めて、ある店に向かおうとした油断した
隙に、後ろから声が。知ってるボーイさんに見ら
れてしまった。
「1セットでいいからうち来てくださいよぉ」と。
まぁ、当然言うわなぁ。
平日の雨ということもあり、客が入ってないとの事。
ちなみに当然サービス付き。
でも、「約束あるから!」と断り続けて飲屋街一周
してしまった・・・。
とりあえず、後で行くよ!と言い残して別れる。
結局行きませんでしたけど。というより、閉店時間
過ぎていて、行くに行けませんでしたわ。
なんだか自分から行くのって久しぶりな気がする。
まったりトークで終始静かに話してみる。
異様な光景?!。
とまぁ、3時間半くらい話してたかしら。
いったい何話してたんだろ?
しかも朝早くから・・・
途中で財布を忘れたことに気づき、取りに戻る。
あぁ、着慣れないもの着るから〜。
幸先の悪いスタート。
久しぶりに満員電車に乗って疲れやした。
帰り。
久しぶりのスーツということもあり、その姿で
八王子に行ってみる。
駐車場止めて、ある店に向かおうとした油断した
隙に、後ろから声が。知ってるボーイさんに見ら
れてしまった。
「1セットでいいからうち来てくださいよぉ」と。
まぁ、当然言うわなぁ。
平日の雨ということもあり、客が入ってないとの事。
ちなみに当然サービス付き。
でも、「約束あるから!」と断り続けて飲屋街一周
してしまった・・・。
とりあえず、後で行くよ!と言い残して別れる。
結局行きませんでしたけど。というより、閉店時間
過ぎていて、行くに行けませんでしたわ。
なんだか自分から行くのって久しぶりな気がする。
まったりトークで終始静かに話してみる。
異様な光景?!。
とまぁ、3時間半くらい話してたかしら。
いったい何話してたんだろ?
Formura Nippon
2002年4月7日本日、レース観戦。
行くは静岡県、富士スピードウェイ。
とくれば、当然レースクィーン?!。
とりあえず朝マックしながら出発。
八王子から中央道にのり、いきなり談合坂で、
食べ物&ドリンクを補給。
さすがに食べきれませんって・・・
そこから河口湖、山中湖と経由して須坂まで。
お決まりのコース。
でも、一般道走ってたら、途中で工事の為?
通行止めがありました。
しょうがないから遠回り。若干ロスしましたわ。
とりあえず到着したのですが、レース前のレース
クィーン撮影会?は終わってました。おぃおぃ。
今年から、なんかスケジュールが違うみたい。
先に言ってくれよぉ!
ピットウォークの時間になり、ピットの方へ。
まぁ、ここでもほとんど撮影会状態でしたけど。
おいらも撮影しようとしたら、デジカメの電池切れ。
しかも昨日充電しておいたのを全て家に忘れてくる
というオマケ付き。全然ダメじゃん。
ということで、ずっとビデオカメラの方で撮影して
おりました。
それにしても恐るべし120倍ズーム!おほほっ。
どこのチームもそれなりに撮れたのですが、一カ所
だけすごい人だかりが・・・
スポンサーがソフトオンデマンドのとこ。
何を隠そうAVメーカー。
そしてレースクィーンは現役AV娘。
まさに、格闘でしたね。うん。
その後に、服部選手と松田選手によるトークショーな
んかを聞きながら、時間をつぶす。でも、このトーク
ショー、楽しかったぞ。
「脇坂選手はスタートがへただよん」みたいなことを
言っていて、本番のレーススタートが楽しみになって
みたり。
いや、本当にスタート出遅れてましたけど。
レースは本山選手のポールトゥフィニッシュ!
本山ファンの私としては、喜び倍増やね。
帰りの東名の事故渋滞にはまいったけどさ。
デニーズで飯食べて今日もおしまいでした。
★FN決勝順位★
1位 ----- 本山哲 (インパル)
2位 ----- ラルフ・ファーマン (ナカジマ)
3位 ----- 脇阪寿一 (ARTA)
4位 ----- 荒 聖治 (コンドー)
5位 ----- 黒澤治樹 (ノバ)
6位 ----- 土屋武士 (ル・マン)
行くは静岡県、富士スピードウェイ。
とくれば、当然レースクィーン?!。
とりあえず朝マックしながら出発。
八王子から中央道にのり、いきなり談合坂で、
食べ物&ドリンクを補給。
さすがに食べきれませんって・・・
そこから河口湖、山中湖と経由して須坂まで。
お決まりのコース。
でも、一般道走ってたら、途中で工事の為?
通行止めがありました。
しょうがないから遠回り。若干ロスしましたわ。
とりあえず到着したのですが、レース前のレース
クィーン撮影会?は終わってました。おぃおぃ。
今年から、なんかスケジュールが違うみたい。
先に言ってくれよぉ!
ピットウォークの時間になり、ピットの方へ。
まぁ、ここでもほとんど撮影会状態でしたけど。
おいらも撮影しようとしたら、デジカメの電池切れ。
しかも昨日充電しておいたのを全て家に忘れてくる
というオマケ付き。全然ダメじゃん。
ということで、ずっとビデオカメラの方で撮影して
おりました。
それにしても恐るべし120倍ズーム!おほほっ。
どこのチームもそれなりに撮れたのですが、一カ所
だけすごい人だかりが・・・
スポンサーがソフトオンデマンドのとこ。
何を隠そうAVメーカー。
そしてレースクィーンは現役AV娘。
まさに、格闘でしたね。うん。
その後に、服部選手と松田選手によるトークショーな
んかを聞きながら、時間をつぶす。でも、このトーク
ショー、楽しかったぞ。
「脇坂選手はスタートがへただよん」みたいなことを
言っていて、本番のレーススタートが楽しみになって
みたり。
いや、本当にスタート出遅れてましたけど。
レースは本山選手のポールトゥフィニッシュ!
本山ファンの私としては、喜び倍増やね。
帰りの東名の事故渋滞にはまいったけどさ。
デニーズで飯食べて今日もおしまいでした。
★FN決勝順位★
1位 ----- 本山哲 (インパル)
2位 ----- ラルフ・ファーマン (ナカジマ)
3位 ----- 脇阪寿一 (ARTA)
4位 ----- 荒 聖治 (コンドー)
5位 ----- 黒澤治樹 (ノバ)
6位 ----- 土屋武士 (ル・マン)
遊んだ日。
2002年4月6日友達から電話がきて、とりあえず車で家までGo!
そんでもって、車に乗り込んできたのは二人・・・
あやしい男女。そして私は一人ぼっち・・・
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが。
とりあえず、ご飯を食べに八王子を徘徊してみる。
思わず、西八王子の方までまわってみました。
結局は、そば屋に行ったんですが。
そこで、しばしの歓談。いゃ、雑談?
話に花が咲き、思わず全開モード。
静かなそば屋に、似合わぬ私共。はぅ。
とりあえず、ご飯も食べたとのことで、ビリヤード
に行ってみました。
とりあえず、普通に撞いてる分にはいいのですが、
近い的玉でも思いっきりキューを振り回すおいら。
テーブルから球が飛び出し、あわてて追いかける
こと、数回。あぁ恥ずかしや。
でも以外とそれを狙っていたりするんですけど。
帰りはちょこっとゲーセンで遊んで今日もおしまい。
ふふっ、健全×2。
そんでもって、車に乗り込んできたのは二人・・・
あやしい男女。そして私は一人ぼっち・・・
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが。
とりあえず、ご飯を食べに八王子を徘徊してみる。
思わず、西八王子の方までまわってみました。
結局は、そば屋に行ったんですが。
そこで、しばしの歓談。いゃ、雑談?
話に花が咲き、思わず全開モード。
静かなそば屋に、似合わぬ私共。はぅ。
とりあえず、ご飯も食べたとのことで、ビリヤード
に行ってみました。
とりあえず、普通に撞いてる分にはいいのですが、
近い的玉でも思いっきりキューを振り回すおいら。
テーブルから球が飛び出し、あわてて追いかける
こと、数回。あぁ恥ずかしや。
でも以外とそれを狙っていたりするんですけど。
帰りはちょこっとゲーセンで遊んで今日もおしまい。
ふふっ、健全×2。
晴れ&強風
2002年4月4日今日は風が強かったぁ〜!
ほんと自分が飛ばされそうだった。
って、それは言い過ぎなんですが。
でも、風で自転車乗ってる人が転んでいる場面を
見てしまいした。そういや、向かい風のときって、
自転車進まないんだよねぇ。数倍疲れる感じ。
追い風のときは楽だけど。
事件もありました。
昼飯を食べに外へ出た際に、歩いてると前から
女子高校生の集団が。
お察しの通り?スカートが思いっきりめくれあ
がって、思わず「おぉ!」
ちょうどすれ違う時だったので、真っ正面で見て
しまったよ!
いやはや、こっちがハズカシかったです。
でも、下には短パン?みたいなの履いてたので、
イマイチ色気?がなかったなぁ。
あぁ、エロオヤジだ〜!
ほんと自分が飛ばされそうだった。
って、それは言い過ぎなんですが。
でも、風で自転車乗ってる人が転んでいる場面を
見てしまいした。そういや、向かい風のときって、
自転車進まないんだよねぇ。数倍疲れる感じ。
追い風のときは楽だけど。
事件もありました。
昼飯を食べに外へ出た際に、歩いてると前から
女子高校生の集団が。
お察しの通り?スカートが思いっきりめくれあ
がって、思わず「おぉ!」
ちょうどすれ違う時だったので、真っ正面で見て
しまったよ!
いやはや、こっちがハズカシかったです。
でも、下には短パン?みたいなの履いてたので、
イマイチ色気?がなかったなぁ。
あぁ、エロオヤジだ〜!
PS2
2002年4月2日4月になっても、本調子にならないゆうです。
一年中本調子でないという噂もありますが。
いや、夜だけは本調子かな?
さて、今日はPS2用のゲームを購入しました。
「みんなのゴルフ3」
「グランツーリスモ3」
まぁ、どちらも続編?なんですけど。
あとメモリーカードも。
実は、うちにあるPS2、昨年度末にある景品として
当てたものなんですが、今日初めて箱から開けました。
4ヶ月ぶりかしら?
動機といっちゃなんですが・・・
→動かなかったら場合、保証切れるかな
→そろそろ動かさないと
→ゲーム買わないと遊べないな
→ゲーム買っちゃった
→やったー!動いた♪
となった訳であります。
まぁ、その前にテレビを買えってゆーのもあるんですが。
おいらのテレビ、とうとう映らなくなっています。
ちなみに音だけは鳴るんですけどね。
それ以来、PC大活躍!
テレビ・ビデオ・PS2全てパソコンで見てる。
パッと見たいときには、PC立ち上げないといけない
ので、かなり不便〜!
というか、チャンネル切替がリモコンで出来ないぞぉ。
リモコンのありがたさを肌身に感じる今日この頃。
あぁ、貧乏。
一年中本調子でないという噂もありますが。
いや、夜だけは本調子かな?
さて、今日はPS2用のゲームを購入しました。
「みんなのゴルフ3」
「グランツーリスモ3」
まぁ、どちらも続編?なんですけど。
あとメモリーカードも。
実は、うちにあるPS2、昨年度末にある景品として
当てたものなんですが、今日初めて箱から開けました。
4ヶ月ぶりかしら?
動機といっちゃなんですが・・・
→動かなかったら場合、保証切れるかな
→そろそろ動かさないと
→ゲーム買わないと遊べないな
→ゲーム買っちゃった
→やったー!動いた♪
となった訳であります。
まぁ、その前にテレビを買えってゆーのもあるんですが。
おいらのテレビ、とうとう映らなくなっています。
ちなみに音だけは鳴るんですけどね。
それ以来、PC大活躍!
テレビ・ビデオ・PS2全てパソコンで見てる。
パッと見たいときには、PC立ち上げないといけない
ので、かなり不便〜!
というか、チャンネル切替がリモコンで出来ないぞぉ。
リモコンのありがたさを肌身に感じる今日この頃。
あぁ、貧乏。
4月なのね
2002年4月1日街の中は新入社員と思われる、紺色のスーツを
着込んだ若者が多数見られました。
さて、この人たちの将来はどうなることかしら?
余計なお世話と怒られてしまいそうですが。
そんな私の会社には、当然新入社員という存在
はありません。というより以前に、スペースが
ないです。そんな会社の社員数は、自分含めて
3人。はい、少ないですね。
なんか、日記じゃなく日常の話になってしまい
ました。(反省
着込んだ若者が多数見られました。
さて、この人たちの将来はどうなることかしら?
余計なお世話と怒られてしまいそうですが。
そんな私の会社には、当然新入社員という存在
はありません。というより以前に、スペースが
ないです。そんな会社の社員数は、自分含めて
3人。はい、少ないですね。
なんか、日記じゃなく日常の話になってしまい
ました。(反省
3月終了
2002年3月31日いやー、今日は子供と遊んでました。
っても、決して自分の子ではないですが。
当然、盗んだ?子供でもありませんよ!
まぁ、甥っ子ってやつですかねぇ。
独身身分なもので・・・
誰か相手してくれませんか?
それにしても、子供ってのは疲れを知らんのぅ。
なにしろ、遊び→昼飯→遊び→散歩→遊びって
な具合でしたから。
もう遊んだ後なんか、こっちが眠りについちゃ
いましたでっせ。
起きたら19時頃だったし。
そしたら、雷すごいし雨も降ってたし。
でも、とりあえず昨日の友達に電話。
夜の街へ出かけることに。
呑みに行ったら、F1を見過ごしました。
いや、正確にはスタートを見てから、そのまま
寝てしまっただけですが。
テレビだけが朝までついてた感じ。
それにしても、音が鳴りっぱなしで寝てると、
起きたときに、妙に疲れてる気がするのですが。
気のせいでしょうか?
それとも無意識に体が反応してるのかな?
ちと疑問。
★決勝順位★
1. M・SCHUMACHER ----- FERRARI
2. R・SCHUMACHER ----- WILLIAMS・BMW
3. D・COULTHARD ------ McLAREN・MERCEDES
4. J・BUTTON --------- RENAULT
5. J-P・MONTOYA ------ WILLIAMS・BMW
6. T・SATO ----------- JORDAN・HONDA
9. T・SATO ----------- JORDAN・HONDA
っても、決して自分の子ではないですが。
当然、盗んだ?子供でもありませんよ!
まぁ、甥っ子ってやつですかねぇ。
独身身分なもので・・・
誰か相手してくれませんか?
それにしても、子供ってのは疲れを知らんのぅ。
なにしろ、遊び→昼飯→遊び→散歩→遊びって
な具合でしたから。
もう遊んだ後なんか、こっちが眠りについちゃ
いましたでっせ。
起きたら19時頃だったし。
そしたら、雷すごいし雨も降ってたし。
でも、とりあえず昨日の友達に電話。
夜の街へ出かけることに。
呑みに行ったら、F1を見過ごしました。
いや、正確にはスタートを見てから、そのまま
寝てしまっただけですが。
テレビだけが朝までついてた感じ。
それにしても、音が鳴りっぱなしで寝てると、
起きたときに、妙に疲れてる気がするのですが。
気のせいでしょうか?
それとも無意識に体が反応してるのかな?
ちと疑問。
★決勝順位★
1. M・SCHUMACHER ----- FERRARI
2. R・SCHUMACHER ----- WILLIAMS・BMW
3. D・COULTHARD ------ McLAREN・MERCEDES
4. J・BUTTON --------- RENAULT
5. J-P・MONTOYA ------ WILLIAMS・BMW
6. T・SATO ----------- JORDAN・HONDA
9. T・SATO ----------- JORDAN・HONDA